離乳食便利食材
本記事はプロモーションを含みます。

育児 離乳食

離乳食に便利な食材15選!レンチン・お湯で溶くだけのもの集めました。

ナヤミン
離乳食って、作れる時間が限られているのに手間がかかる…。
もっと時短できるものや、便利な食材が知りたい!
レンジ調理やお湯で溶くだけで使える便利な食材、たくさんありますよ!
フミ

離乳食期を脱した1児の母が、離乳食期に大活躍した便利食材をご紹介します。

面倒くさがりな筆者が大変助けられた、レンチンのみ、お湯で溶くのみの食材がメインです。

お好きなものを取り入れて、楽ちん離乳食ライフを送りましょう!
フミ

こんな方におすすめ

  • 10倍粥を作りたくない
  • 野菜の裏ごしとか面倒くさい
  • だしとるの面倒くさい
  • 加熱調理はレンチンですませたい

 

\離乳食期に便利な食材がいっぱい/

生協ならパルシステム >>

 

離乳食便利食材:初期から

米粉

10倍粥は、米粉に水を加えてレンジでチン!で完成すること、ご存知でしたか?


米粉には2種類あるため、もち米ではなく「うるち米100%」のものを選びましょう。

ひとさじから始める10倍粥、毎回作ってすりつぶして…は大変ですよね。
毎日忙しいママさんに是非試していただきたい、画期的でローコストな時短術です。

簡単10倍粥レシピ

■割合
 米粉1:水10
■作り方
 10秒単位で様子を見ながらレンジで加熱
 (20秒→10秒くらいでも)

ココがポイント

  • 国産米100%
  • 面倒な裏ごし・すりつぶしが不要
  • 洗い物を出さずにおかゆが作れる

お湯で溶くだけで完成する10倍粥のベビーフードもあります。
レンジ加熱も不要なので、ポットのお湯さえあればOK。

恐るべし和光堂…!
フミ

なんと野菜入りのおかゆも。

おかゆのベビーフードは知りませんでした…!
2人目授かったらトライしよう(膨らむ2人目の手抜き離乳食)
フミ

うらごし野菜(パルシステム)

こちらはパルシステム商品の、国産野菜100%のペーストです。
小分けになっていて、初期には1ブロックが大きいのですが、余ったら大人がぱくっと食べられるくらいの量。

何より、本当に甘くておいしい

野菜の旨味が濃縮されているのか、驚くほど甘い…!
これは子どもが喜んで食べるのも納得です。
フミ

そのままでも、野菜をあえても、ホットケーキに入れても、スープにしても。
とにかく使い勝手がいいので、幼児食に移行した今も、常に冷凍庫に切らさずストックしています。

yumyum産直うらごしシリーズ

  • にんじん
  • コーン
  • かぼちゃ
  • じゃがいも
  • ほうれん草

yumyumシリーズではありませんが、さつまいもとブロッコリーの裏ごしも取扱いがあります。

ブロッコリー嫌いな我が子には、こっそり使えて最高のアイテム…!
フミ

参考

「yumyum」はパルシステムのベビー・キッズ用品専用カタログ。
離乳食~幼児食、おむつや日用品が注文できます。

\離乳食気には必須/

パルシステムのHPをチェック!



大望 野菜フレーク

大望の野菜フレークは、水分を加えればそのままペーストになる優れもの。
ペーストにしてそのままでも、スープに使ったり、手づかみ食べご飯に混ぜたり、用途は色々。

常温で保存できるので、冷凍庫パンパン族に心強いアイテムです。
フミ

出典:大望HP

大望野菜フレークの種類

  • かぼちゃ
  • とうもろこし
  • にんじん
  • じゃがいも
  • インカのめざめ

大望の野菜フレークは、国産野菜を100%使用。
添加物・着色料を一切使わずに作られています。

不要なものが含まれていないので、離乳食にも安心して使える!
フミ

ココがポイント

  • 国産野菜100%
  • 添加物・着色料不使用
  • 水やぬるま湯で溶くだけで使える
  • 常温で長期保存が可能(製造から180日)

日持ちするので、ギフトセットは出産祝いにも喜ばれそうですね。
友人に贈ってみようかしら…。
フミ

カゴメ トマトペースト

下ごしらえが大変面倒なトマトは、薄めて使えるカゴメのトマトペーストがおすすめです。
なんと原材料はトマトのみ、18g×6パックと使い切りサイズが嬉しい商品。

水で薄めて冷凍トレーに流し込み、冷凍室へ。
余った分は大人のご飯にも使えて、とっても便利です。

Q:「濃厚あらごしトマト」「トマトピューレー」「トマトペースト」は離乳食に使えますか?

A:いずれも食塩無添加であり、トマトのみで作られた商品ですので、離乳食にもお使いいただけます。ただし、「濃厚あらごしトマト」は、トマトの種や皮が含まれるので、お子様の成長に合わせて、必要な場合は、種、皮を取り除くなどしてお使いください。
 また、「濃厚あらごしトマト」、「トマトピューレー」は生トマトに比べ、約3倍の濃さに、「トマトペースト」は約6倍の濃さに濃縮しています。離乳の進行や、お子様の成長に合わせて、濃さ・量を調節してください。

引用:カゴメ公式HP Q&A

ココがポイント

  • トマト100%
  • 食塩無添加
  • 常温保存可能
  • 使い切りサイズ

湯むき…?種を取り除く…?面倒くさい!
と思ったものぐさな私は、最初からカゴメのトマトペースト一択です。
スープや料理の隠し味にも使えますよ。
フミ

国産大豆 カット絹豆腐(生協)


パルシステムやコープデリで取扱いがある、国産大豆で作られた冷凍のカット豆腐です。

冷凍された豆腐ってカッスカスなイメージですが…これはなめらかで美味しい!
フミ

レンジでチンしてそのまま使える、小さな角切りのお豆腐がたっぷり入っています。

パルシステムの冷凍豆腐

霜ついてる?え?幻覚かな…


レンチン後、初期はスプーンでつぶして出すだけという手軽さに震える…。
フミ

賞味期限を気にすることなく、使いたい分だけ使えて無駄がないので、大変重宝しました。

ココがポイント

  • 国産大豆100%
  • 冷凍とは思えないなめらか食感
  • 使いたい量だけ使える
  • 豆腐の賞味期限を気にしなくていい

うまみ丸ごとカット野菜(赤ちゃん本舗)

赤ちゃん本舗のうまみ丸ごとカット野菜は、袋の封を開けたら赤ちゃんのお口に運べる優れもの。

初期は袋の上からもんでペースト状に、後期頃からはそのままあげられます。

5ヶ月頃から

  • にんじん
  • だいこん
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • じゃがいも
  • じゃがいもとにんじん

9ヶ月頃から

  • ごぼう

こちらも余ったら冷凍しておけば問題ありません。

実はこれ最強では…?
離乳食に最適なやわらかさでパックになってるのも最高…。
フミ

ココがポイント

  • 国産野菜100%
  • 保存料・香料・着色料不使用
  • 常温保存可能
  • 歯茎で潰せるかたさ
  • 手間いらずで開けたらそのままあげられる
赤ちゃん本舗限定品なので、店舗か赤ちゃん本舗のネットスーパーから購入が可能です。
ベビーフードまとめ買い割引とかあるので、まんまとつられてネットで大量購入しがち…。
フミ

かんたん・らくらく野菜入りそうめん

国産小麦と野菜だけででつくられた、レンジ調理ができる赤ちゃん用のそうめんです。

初期はすりつぶしていましたが、中期頃は袋の上からめんぼうなどで叩いて粉々にすれば、調理後の手間いらず。


食塩不使用なので、ゆで汁も一緒にあげられます。

ただのそうめんではなく、お野菜が練り込んであるのが嬉しい!
フミ
 

ココがポイント

  • 原材料は国産小麦と野菜粉末のみ
  • 食塩無添加・無着色
  • レンジ調理可能
  • 常温保存可能
  • 短くカット済み

限定品ではありませんが、こちらもパルシステムで出会った商品です。
赤ちゃん本舗でも取扱いがありますよ!
フミ

中期・後期からも役立つうどん・スパゲッティも…!
フミ

スポンサーリンク

離乳食便利食材:中期

バラ凍結冷凍ひき肉(生協)


パルシステムやコープでも取扱いがある、パラパラ状態で冷凍されたひき肉は、離乳食にも大人のご飯にも使い勝手が抜群!

鶏ささみ版のひき肉もあるので、お肉デビューにも最適です。

メモ

  • 鶏ひき肉
  • 鶏ささみのひき肉
  • 豚ひき肉
  • 牛豚合いびき肉

使いたい分だけお皿に入れて、少量のお水と一緒にレンジでチン!で完了です。

お魚は刺身を使えば量を調節できますが、お肉はなかなか難しい…!というポイントを見事に解決してくれます。
フミ

ひき肉は消費期限が気になりますが、こちらは期限を気にせず使えるのも素晴らしいですね!

ココがポイント

  • 国産肉100%
  • パラパラで好きな分だけ使える
  • ひき肉なのに消費期限が長い

缶詰

常温で長期保存できる缶詰は、離乳食に最適なアイテムです。

スーパーでも食塩不使用、ノンオイルの缶詰が販売されていますので、原材料をチェックして賢く利用しましょう。

もちろん、余ったら冷凍できます。

よく使う缶詰たち。
パルシステムのノンオイル・食塩無添加のツナ缶もよく注文します。
(サバは後期以降)
フミ

ココがポイント

  • 食塩無添加
  • ノンオイル
  • 常温で長期保存が可能

和光堂 とろみのもと


和光堂の「とろみのもと」は、ふりかけて混ぜるだけでとろみがつけられる、水溶き不要の片栗粉です。

初期から使えますが、ペースト状時代にはあまり出番がありません。

中期以降に大活躍するアイテムです。


最近は「とろみちゃん」や日清の「とろみ上手」など、水溶き不要の片栗粉もありますが、加熱が必要です。

「とろみのもと」は加熱不要なので、調理した離乳食にふりかけて混ぜるだけ、という手軽さがいいですね。

ココがポイント

  • 水溶き不要
  • 加熱不要
  • ふりかけて混ぜるだけでとろみがつく

和光堂手作り応援シリーズ

「とろみのもと」と同じシリーズで、お湯で溶いて使える粉末のだしやスープの素があり、簡単に離乳食の味付けができます。

初期から使えるものもありますが、こちらも実際に活躍するのは中期以降でした。
フミ


大人が使っている調味料は塩分が気になりますが、赤ちゃん用に作られた調味料なので、安心して使えます。

味変に大活躍!
味もとろみも一度でつく、「和風あんかけ」は特に重宝しました。
フミ

徳用が便利ですが、スーパーでは見かけないため、赤ちゃん本舗のネットスーパーで購入しました。

ゼリー用のプラスチックスプーンを入れて、すぐに使えるようにしています(ズボラ)。
フミ

ココがポイント

  • 種類が豊富
  • お湯に溶くだけで使える
  • 赤ちゃん用調味料だから安心して使える

ホワイトソースはこれ一択!

朝食にもさっと出せて便利な野菜スープも。

かけるだけの味変食材

きな粉、かつお節、青のり、粉チーズ、すりごまなど、かけるだけ、あえるだけで風味や味、食感が変えられる食材はとても重宝します。

息子はきな粉が大好きで、嫌いな食材もきな粉をかければ大体いけました。
きな粉には足を向けて寝られません。
フミ

スポンサーリンク

離乳食便利食材:後期から

だしパック(パルシステム)

天然だしを使いたいけど、面倒くさい…という方におすすめなのが、パルシステムの化学調味料不使用のだしパック

子ども用にだしをとっていたときは、レンジでだしがとれるポットを使いましたが、大人用の汁物からの取り分けにはコチラが便利。

無添加で安心して使えて、しかも楽ちん、美味しい!
フミ

 

\だしポットの紹介はコチラ/

パックのまま使うように注意書きがありますが、パックを破いて中身をそのまま入れています。
ザラザラするので、苦手な場合はパックのままで。
フミ

ココがポイント

  • 国産素材100%
  • 化学調味料不使用
  • 子どもの味覚を育てられる

れんこんパウダー

国産のれんこんをそのままパウダーにした「れんこんパウダー」なら、離乳食にも使えます。

れんこんは少々お高く、常にスーパーで見かけるわけでもなく、かたいので離乳食期には少しあげづらい食材…。

パウダーなら使い勝手がよく、簡単に根菜をとることができます。

とろみ付けにも使えますよ!
フミ

スポンサーリンク

離乳食便利食材:完了期から

ホットケーキミックス

ホットケーキミックスは、ホットケーキはもちろん、蒸しパンやマフィンなど、手づかみ食べ期に活躍する存在です。

パンをきらしてしまったときなど、ささっと作って出せるので、常備アイテムのスタメンになっています。
フミ

和光堂 赤ちゃんのやさしいホットケーキミックス

出典:和光堂HP

ラインナップ

  • プレーン
  • ほうれん草と小松菜
  • かぼちゃとさつまいも

和光堂の「赤ちゃんのやさしいホットケーキミックス」は、水で溶いて焼くだけ!という手軽さが素晴らしい商品です。

鉄分・カルシウム配合!という文言に惹かれます。
フミ

ホットケーキミックスは、糖分やトランス脂肪酸など、添加物が気になることも。

なるべく添加物が少なく、赤ちゃんにも使える安心なものを選びたいですね。

ココがポイント

  • 着色料・香料不使用
  • 鉄分・カルシウム配合
  • 国産野菜を使用(ほうれん草と小松菜、かぼちゃとさつまいも)
  • 水で溶くだけで作れる

パルシステム 国産小麦粉使用 ホットケーキミックス

一回の量が増えてくると、大きいサイズのホットケーキミックスが便利です。

我が家では、パルシステムのホットケーキミックスを使用しています。

ほうれん草やブロッコリーなど、若干苦味がある野菜ペーストを混ぜると消えるくらいの、わずかな甘みです。
香料も控えめなのが嬉しい!
フミ

ココがポイント

  • 国産小麦使用
  • 乳化剤・着色料・膨張剤・ミョウバン・ショートニング不使用
  • 遺伝子組み換え食品不使用
  • 甘さ・香料控えめ
  • 200g×4の使い切りサイズ

子育て中は生協をうまく活用しよう

筆者がパルシステムユーザーのため、パルシステム商品推しの記事となってしまいましたが、パルシステムに限らず、子育て中は生協の利用が大変便利です。

離乳食に限らず、大人のお昼ご飯用の冷食も充実…!
フミ

筆者は「生協のものなら比較的安心」と考えていたので、離乳食期でも肩の力を抜いて取り組めました。

対象月齢や食塩量が明記された乳幼児用品専用カタログは、「調べて選択する」手間を減らしてくれます

今まで知らなかった商品や、新商品との出会いも楽しいですよ!

新商品が続々出てきて便利になっているので、2人目のときはもっと楽ができそうで嬉しいです(笑)
フミ

地域によって異なりますが、子育て中は手数料の免除や割引制度もあるので、確認してみてくださいね。

\まずは資料請求/

パルシステムのHPをチェック!



離乳食便利食材はどんどん使おう!

これまで授乳と睡眠の繰り返しだった赤ちゃんとの生活に、新たな風を運んでくる離乳食。

正直、この生活に離乳食作りが加わるの?
無理すぎない?って思いました(笑)
フミ

楽しく手間暇をかけた離乳食を作れたら、それはもちろん素晴らしいことです。

でも、食べる子も食べない子も、アレルギーがある子もない子も、本当にそれぞれ。

自分と子どものことを考えて、楽になれるものはどんどん取り入れていってくださいね!

 

\あわせて読みたい!離乳食便利グッズ/
あってよかった!離乳食便利グッズ
離乳食あってよかった物はコレ!本当におすすめのグッズ集めました。

スポンサーリンク

-育児, 離乳食
-

© 2024 ユトリアルライフ