本記事はプロモーションを含みます。

抱っこ紐

抱っこ紐の暑さ対策は100均の保冷剤が便利!お腹が蒸れる場合の対処法も

災害級の暑さが続く夏、抱っこ紐で移動するママさんは、赤ちゃんの熱中症が心配になりますよね。

少しでも涼しく、抱っこ紐でお出かけしたい…!
フミ

この記事では、抱っこ紐の暑さ対策や保冷剤の選び方や、保冷剤をどこに入れるか問題、お腹側が蒸れる場合の対処法をご紹介しています。

それでは、続きをどうぞ!

抱っこ紐の暑さ対策には100均の保冷剤が便利!

抱っこ紐の暑さ対策におすすめなのは、保冷剤の使用です。

日よけのためのケープなども便利ですが、かえって熱がこもってしまうことも…。

赤ちゃんの背中側に保冷剤をあててあげることで、熱中症のリスクを下げることができます。

保冷材は、100均のもので充分。

お弁当用などの、冷えても固まらない素材を選ぶと、赤ちゃんに当たって痛い思いをする心配もありません。

たった110円で熱中症対策ができるのは嬉しいですね!

 

\暑すぎて買いに行けない!なら通販で/

スポンサーリンク

抱っこ紐の暑さ対策用保冷材はどこに入れる?便利グッズまとめ!

抱っこ紐暑さ対策①抱っこ紐のポケット

暑さ対策に保冷剤を使う場合、抱っこ紐にポケットがあればそこに入れてしまいましょう。

筆者はエルゴを使っていたので、ヘッドカバーの収納部のポケットに入れていました。

結露が気になる場合は、薄手のガーゼに包むと塗れません。

エルゴアダプトクールエア
エルゴアダプトクールエアの口コミ!新生児から使えるメイン抱っこ紐

続きを見る

抱っこ紐暑さ対策②汗とりパッド

ポケットがない場合は、汗とりパッドがおすすめ。

抱っこ紐の暑さ対策は100均の保冷剤が便利!お腹が蒸れる場合の対処法も

赤ちゃんの背中に装着するタイプの汗とりパッドを、赤ちゃんと抱っこ紐の間にくるように、抱っこ紐に装着します。

汗とりもしつつ、赤ちゃんを冷やしてくれる便利アイテムです。

抱っこ紐暑さ対策③抱っこ紐ポーチ

抱っこ紐の暑さ対策は100均の保冷剤が便利!お腹が蒸れる場合の対処法も

長時間の外出で、冷たさを持続させたい場合は、抱っこ紐ポーチに保冷剤を入れてみても良いかもしれません。

通気性が下がってしまうこと、冷えすぎてしまうリスクもあるので、こまめな確認が必要です。

スポンサーリンク

抱っこ紐の暑さ対策!お腹が蒸れる場合の対処法

赤ちゃんと密着する胸、お腹が暑くてつらいですよね。

赤ちゃんも暑そうだし…と心配な方におすすめの、お腹側もひんやりさせるアイテムをご紹介します。

抱っこ紐暑さ対策①よだれパッド

お腹を冷やすのはあまり体に良くありませんが、赤ちゃんの顔が当たる部分なら、頭も冷やせて熱中症対策になります。

100均でも売っているようなので、要チェックです。

抱っこ紐暑さ対策②オムツ


オムツに保冷剤を入れると、水分を吸収してくれる上に、冷えすぎません。

外出時のオムツのストックとしても活躍してくれるので、荷物を増やしたくない方におすすめ。

ベビーカーの後ろに挟んでも便利です。

抱っこ紐暑さ対策③タブレットケース

タブレットケースは緩衝材の役割を果たす上に通気性がいいので、肌当たりもよく、ひんやり。

少し冷えすぎてしまうかもしれないので、熱がこもりやすいお腹側に使うのが良いようです。

100均で買えるので、保冷剤と合わせてもお安く済ませられますね!

スポンサーリンク

抱っこ紐の暑さ対策は100均の保冷剤で!お腹が蒸れる場合の対処法も

なるべくお家にいたいけれど、そうもいかない事情は人それぞれ。

炎天下の外出でも体調を崩さないように、なるべく対策はしていきたいですね。

赤ちゃんに保冷剤を使う時は、必ずガーゼなどにくるみ、ケガや冷えすぎにご注意ください。

小さな保冷剤なら、使わなくなったミトンに入れても便利です。

一時話題になった布マスクに入るサイズなら、そのまま赤ちゃんに背負わせることもできますよ。

身近なものを利用して、最適なアイテムを見つけてくださいね!

スポンサーリンク

-抱っこ紐

© 2024 ユトリアルライフ